English Vitamin Method
& Character Development
School of English Language Learning
Through Humanities and Language Arts
英語圏、英語幼稚園で身につけた英語感覚を英語リタラシーへと導く
武蔵小杉 小学生のための放課後アメリカ英語塾
Musashi Kosugi-3-7 minutes' walk from JR-Toyoko Stations
tel: 044-433-1148 (Tue-Sat 4-7:30 p.m.)武蔵小杉 JR東横駅徒歩3〜7分
English Vitamin Method
Grade 4-5
一人ひとりの子供の個性を輝かせる英語教育
イングリッシュビタミンメソッドの中心は一人ひとりの子供達。
安心安全で心と心がつながっている英語環境のなか思い切りアメリカ英語の世界を楽しみます。
あの子の個性、特性、学びの生態系を私たち教師が観察し理解するところから始まります。
EXPLORATION-LOVE-PURPOSE
SAFETY-CONNECTION-SELF-ESTEEM
315 Dolch Word-Basic Vocabulary Words
315単語のドルチェワードは3〜8才の絵本、児童文学書の約7割の語彙をカバーしています。
イングリッシュビタミンメソッドでは、オリジナルのドルチェワードストーリーを楽しく読みながら意味のある文脈のなかで語彙力をつけていきます。単語帳や単語リストでは、英語とその単体の意味しか覚えることができないので英検用の短文語彙テストでは生きてきますが、本物の深い読解力を身につけていくには不効率です。
まずはこのドルチェワードをすぐにみて読むことができ理解することができればどんどん英語圏の名作が読み込めるようになり、本の好きなお子さんはすぐにフォニックスで習った音と綴りを合わせてきれいなネイティブの英語でリーディングアラウド(情緒たっぷりの音読)ができるようにあります。
_edited_edited_edited_edited.jpg)
315 Dolch Word-Basic Vocabulary Words
Our Book Selection
1/1
集中英会話
英語圏の小学3年生と同等のリーディング力、コンプリヘンション力、
ライティング力、クリティカルシンキング力が身についてきたら、集中して英会話能力をあげていきます。
週2回のレッスンのうち1回と季節講習は集中英会話のトレーニングとなります。日本で英語を学ぶ際にはどうしても英語を話す機会が限られていますので、週1回2時間は、脳内を全て英語にしてどんどん英語で話していきます。

集中英会話レッスン中の宿題
レッスン中のテープを聞いて
質疑応答Q&Aの部分を書き取ります
小学1年生から培ってきた英語の音と綴りを泡るフォニックスとディクテーション、英語の音と文章のフローを身につけるリーディングアラウド、深い読解力を鍛えるおうちとお教室でのリーディング、記述式のライティング、ストーリーの中の風景や匂い人の感情を考えて想像力いっぱいで描きあげるお絵かき。そして、徐々にできてきている英語脳。
全てのイングリッシュビタミンメソッドを統合しているのがグレード4&5のクラスです。残すところはスラスラと話せる英語力です。以下のノートはグレード3のクラスのお子さんたちの質疑応答の書き取り宿題です。自身の英語力を高めるために子供達がお互いのノートをチェックし合っています。子供達はお互いに対して話す時は、日本語で、アメリカ人の先生に話す時には英語とバイリンガルで対応しています。
1/1
Our Original Worksheet
Dictation
現在読んでいるチャピターからのディクテーションを毎回のレッスンで行っています。ネイティブの先生が読み上げる文章をそのままノートに書き出していきます。明確に英語の音と単語の綴りが合えば、自分が英語を読むとき、話すときに綺麗な同じ音で出来上がっていることになります。子供たちはディクテーションをゲーム感覚で真剣に集中して、楽しんでいます。目で英語の本を読み、耳で英語を聞き、手で写経し本文を書き写し、ディクテーションの練習で英語の音とスペルを書き文章を書き、この全てのプロセスを重ねることで、レッスン中に行われるワークシートの答え合わせで直ぐに正しいスペルが書けるようになります。wrappingなどの大人では直ぐに聞き取れない(何年経っても聞き取れない)音やスペルが小学低学年であれば比較的すぐに聞き取れるようになります。年令に合わせた絵本や児童文学書の文脈として正確に意味が取れるまでは小学一年生の四月に英語ゼロではじめて一年半〜二年くらいかかります。イングリッシュビタミンメソッドは心技体の全てを使いながら経験することによりアメリカ英語を身につけていくプロセスです。
Copying-Present Tense, Past Tense
現在読んでいるチャピターからの自分の好きなパラグラフを選び書き写します。その後そのパラグラフに登場する全ての動詞の時制を過去形から現在形に書き直します。英語の品詞のなかで一番大切な「時」を表す動詞の動きを明確におさえる訓練をします。
1/1